アイデンティティ

 クリスマスイブにベルギーに関する研究会がありました。協定校からいらしているベルギー人の先生や国際文化学研究科所属の先生のご発表の後、参加者を含めての討論のトピックはベルギー人のアイデンティティの問題へ。国内では3つの言 … Read more »

師走

 何だか慌ただしく、次から次へと仕事が降ってきます。12月だからでしょうか。授業はあと10日ほど。冬休みに一息入れて態勢を立て直したいのですがうまくいくかしら。体は今のところ健康です。数年前のような悪夢にならないよう用心 … Read more »

大波

 新学期が始まってあっという間に10日がたってしまいました。怒涛のような毎日でした。このまま行くと、気がついたらクリスマスになっているかもしれないとちょっと不安です。仕事の波に呑まれずに、なんとか自分のペースを取り戻した … Read more »

足が重い!

 この夏もしょっちゅう大学に来ていました。猛暑のせいで、いつものように歩いてくることは少なく、JRの駅からバスに乗ってくることが多かったのです。でも、新学期も近づき、そろそろ阪急の駅から歩くという元の通勤方法に切り替えま … Read more »

忙しすぎて

 テストの採点が終わり、オープンキャンパスも終わって、ほっと一息ついたら8月中旬になっていました! 忙しい時はこんなふうに時が過ぎていくのですね。夏休みにやりたいことややらなくてはならないことがたくさんあるのですが・・・ … Read more »

休日出勤

 あっという間に7月第1週が終わろうとしています。でも仕事がたまりたまって本日も休日出勤です。近くのグランドでは何かスポーツイベントをやっているらしく、時々歓声が聞こえます。今日の蒸し暑さをものともせずにスポーツを楽しむ … Read more »